新人戦で主将を務めました、川嶋克弥です。
昨年は春秋と2連覇し、今年も優勝を目指しましたが
結果は惜しくも敗れ連覇の夢は途絶えてしまいました。
この悔しさを秋にぶつけたいと思います。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
私事なのですが、宮崎出身の自分は、最近口蹄疫問題が心配になっています。
みなさんもニュース等でお目にかかっていると思いますが
募金など、少しでもご協力お願いします。
春季リーグ戦も終わり、秋に向けてチーム一丸となって頑張っていきますので、
みなさんも是非神宮に足を運んで下さい。そして僕たちと一緒に戦いましょう!

こんにちは。
またまたブログの更新を怠ってしまいました。本当に申し訳ありません。
それでは、ずっと書いていなかった続きをついに書きます。球(たま)秘話です。
球がやってきたのは、2008年の春でした。
野良猫が室内練習場に子供を産みまして、その中の1匹が球だったわけです。
4匹のうち3匹はすてきな飼い主さんたちにもらって頂き、
球はこちらで引き取りました。
みんなかた愛され、すくすくと順調に育っていきました。
そして、今に至るわけです。

思い出はそこそこありますが、あげるときりがないので、さらっと説明させていただきました。
OP戦などで明大グラウンドに来た際など、運が良ければ球に会うことができるかもしれません。
それでは、また会いましょう!!
3年マネージャー 若松
久々に連続投稿します。主将の山内です。
昨日の法政大学戦には長野県高森町より小さな野球選手が応援に駆けつけてくださいました。高森町の皆さんには夏季キャンプの際に大変お世話になっており毎年試合にも応援に駆けつけてくださいます。彼らを見ていると自分の幼い頃を思い出します。
試合終了後には、明大野球部グラウンドに足を運んでくださいました。
そこで写真撮影をしたりするなど、短い時間ではありましたが交流を深めました。


今年の夏もお世話になるかと思いますので、よろしくお願いします☆
こんばんは。
主将の山内佑規です。
昨日の法政大学戦は延長10回に勝ち越し勝利をおさめることができました。5点ビハインドから粘って同点とし接戦を制すことができ明治らしさをお見せすることができたのではと思います。ここ数試合勝利から遠ざかっていたので、貴重な一勝となりました。
先日ブログにおいて中学生の来訪をご紹介させていただきましたが、嬉しいことに御礼の手紙が合宿所に届きました。そこには、「自分たちも頑張ります!」という決意の言葉、そして応援のメッセージがつづられていました。とても嬉しかったです。

春季リーグ戦も残すところ早くも1試合となってしまいましたが、彼らの声援にもこたえられるよう最後まで頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
こんばんは!
主将の山内です。
更新が滞っており、すみません。
さて、明日・明後日は慶應戦です。
優勝するためには、絶対に落とせません!
明大野球部では、日頃より応援して下さる皆様へ
感謝の気持ちをこめて、「リーグ戦無料招待」を行っています。
試合がある週の月曜日~金曜日まで、電話にて受け付けていますが、
なんと、今週の慶應戦は月曜日で定員に達してしまったそうです!
みなさんのご声援を力に、全力で戦います!!
こんにちは。
今日も絶好の洗濯日和ですね!厚手のジーンズやシャツは洗いましたか?
ゴールデンウィークが終わり、2日頑張ってまた休み。
いっそのこと日曜日までゴールデンウィークにしちゃっても良かったんじゃない?!って思う今日この頃・・・
ですが、弊部は連休中も練習、練習、練習です!!
さて、今日はホームページには載っていない、明治大学野球部の隠れ部員を紹介します!
合宿所長を務めます(笑)、今年3年生になりました「球(たま)」です。
入部したての頃は、こんなにキュートでAKB48的な存在だったのに・・・



今では3年生になり上級生の貫録を漂わせています。



もちろん、1・2年生の部員は球さんには敬語です(笑)
合宿所長として、毎日、敷地内の見回りを欠かしません。
球のおかげで、選手たちは快適に寮生活を送っていると言っても過言ではないのです(笑)
球が野球部に入部してきたのは・・・・・・
おっと、残念ながら時間がきてしまったようです。
球の入部秘話は次週お送り致します。お楽しみに!!
3年マネージャー 若松
こんにちは!
今日は雨が降ったりやんだりで、蒸し暑いですね。
さて、今日の一枚はこちらです!

普段マネージャーが仕事をしている事務室にあるスイーツです。
冷蔵庫の中にもケーキやシュークリームが!
いろいろな方から差し入れを頂き、いつも事務室にはかなりの量のお菓子があります。
それを狙って事務室へやってくる選手も多々いるわけでして…
今年卒業した、大越遼介選手は、某雑誌のアンケートにも
「マイブームは事務室のスイーツ」と答えていました(^^)
疲れた時には、やっぱり甘いものが一番ですね☆
差し入れを下さる皆様、いつも本当にありがとうございます。
スイーツパワーで、残り4試合も頑張ります!
2年マネージャー 佐藤
みなさま、こんにちは。
世間では昨日からGWに突入しておりますが、昨日昭和の日も明治大学では休日授業が実施されました。
授業はあったものの、やはり学校はいつもより少ない気がしました。
さて、おそらく明日から本格的にGWに突入する方が多いのではないでしょうか。
みなさん、ご予定のはお決まりですか?
もし、まだ未定という方がいらっしゃったらぜひ神宮球場へ☆
旅行にかかる旅費は何万円とかかると思いますが、六大学野球観戦は内野席なら1300円!
応援席なら500円!とお安く、GWを充実させることができますよ♪
明日から第3カード立大戦の幕開けです。
先週に引き続き、たくさんのご声援よろしくお願い致します!!

24日、25日の対早稲田戦におきましては、たくさんのご声援、誠にありがとうございました!
紫紺色に染まったスタンドは圧巻でした!
この勢いに乗って、次の立教戦も全力で戦って参りたいと思います。
今後ともご声援の程、よろしくお願い致します。
今日はとある中学校の生徒さんが、修学旅行で、弊部の見学に来てくださいました!
合宿所内や練習風景を見学した後、野村投手ともパチリ☆

この中から六大学でプレーしてくれる方が出てきてくれたら嬉しいですね。
それにしても、あどけない面持ちの中学生はかわいかったです(^^)