WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2010.05.03

休養日!

こんにちは!!

 

四年外野手の関根将信です

今週は明治大学との試合だったわけですが、立教小学校やアメフト部のみんなが応援に駆けつけてくれました

その他にもゴールデンウィークでありながら、たくさんの人が神宮球場に来てくださり、見事勝ち点をとることが出来ました

4連敗していましたが、応援してくれる人達のためにも絶対勝とうと、チームが一丸となっていました

 

 関根

 

 さて、歓喜の勝利から一夜明けた今日は休養日です

僕は茂木と一緒に、朝8時から打ちっぱなしに行ってきました

 

ゴルフの様子

 

しかし、野球のスイングが身体に染み付いた僕らはなかなか上手く打つことが出来ませんでした

そんな僕らの横では、中年の方々がキレイなスイングで遠くまで飛ばしていました

でも一番大事なのはもちろん野球なので、最後の1年精一杯頑張りたいと思います

 

春のリーグ戦も残り少なくなってきましたが、これからも応援よろしくお願いします

 

【関根将信・4年外野手・川越高校出身】

2010.05.02

勝ち点!!

こんばんは(^^)
都立日野出身の小室です!!
今日は明治との2回戦でした
投手 小室
最終回自分がピンチを作り危なかったですが勝てて良かったです
監督が変わってやっと勝ち点を取れたんでかなり嬉しいです!!
syouri
残り2カード!全力で勝ち点を取りに行きます
 
明日は休養日です
同じ2年投手で仲の良い岡部とよく出掛けます!
2人でよく買い物に行くことが多いです
明日は映画でも見に行きたいと思います
2人だと気持ち悪いんで、外野手の西藤勇人も誘ってみたいと思います
 
来週の慶應戦も勝ち点取りに全力で頑張りますので応援お願いします

2010.05.01

初勝利!

今日の明治戦まで白星がありませんでしたが、今日、野村投手を打って、大塚監督に初勝利をプレゼントすることが出来ました!

自分自身も今シーズン初打席で代打ホームランを打ち、自分でもビックリしています!しかも、神宮初ヒットがホームランで、チームにも貢献できて、今日は忘れられない日になりました!

今日、勝つことができ、ホームランを打てたのは、4連敗していてもみんなが諦めずに頑張ってきたからだと思います!
あとは、多くの人が足を運び、応援をしていただいておかげです!今日は立教小学校の子供達が応援にかけつけてくれて、チームをとても後押ししてくれたと思います!

これからもチーム一丸となって頑張っていきますので応援ほど宜しくお願いします!

 

【那賀裕司・3年外野手・大阪桐蔭高校出身】

2010.04.30

こんにちは!

現在2カード終わりましたがまだ1勝もできていません。
そのため優勝の可能性もほぼなくなりましたが、とにかく大塚監督になってからの初勝利を目指して明治戦に挑みたいと思います。

1勝することができればチームも大きく変わることができると思うので、勝ち点を取ることよりまず1勝にこだわっていきます。

【主将 田中宗一郎・4年外野手・佐賀西高校出身】

2010.04.29

光陰矢の如し

はじめまして!
4年でトレーニングコーチの村田裕史です。

4月ももうすぐ終わりますね。
いや~月日が経つのは本当に早い!
もうすぐ5月か~。一日一日をより大切にしたいと思う今日この頃です。

さてリーグ戦、チームはまだ勝てていませんが、気持を切り替え、チーム一丸となって明治戦に臨みたいと思います!

個人的には忙しかった就職活動も一段落したので、チームの力になれるようこれまで以上に頑張ります!!

いつも立教を応援してくださっているファンの皆さん、皆さんのご声援心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

今後とも温かいご声援何卒よろしくお願いします。

 

【トレーニングコーチ 村田裕史・4年・立教新座高校高校出身】

こんにちは!

 

主務のたかなみです(^^)

 

今日はあいにくの雨でしたね・・・

 

気温も低いし、いったいどこが4月なんだという感じです。

 

みなさん体調管理にはくれぐれもご注意を・・・。

 

 

さて、昨日は朝から立教小学校を訪問し、

 

今週土曜日の全校応援練習に参加してきました!(^o^)

 

主将の田中、副将の伊藤と小林、投手の岡部、

 

そしてぼくと3年マネージャーの藤本で行って来ました。

 

ホールには子供達であふれかえり、可愛らしい声が飛び交っていました。

 

私たちがひと言挨拶した後、応援団による応援の実演が行われ、

 

その迫力に子供達は圧倒されっぱなし・・・。

 

それでも、音楽に合わせて一緒に飛び跳ねていて、楽しんでいる様子でした!

 

一度火がついたら止まらない小学生たちに、なんとかいい姿を見せてあげたいと強く感じた1日でした・・・!

 

 

【主務 高浪智洋・4年・成蹊高校出身】

はじめまして、立教大学の浦山という者です!

初めて書くので何を書いていいのか分かりませんが、大学野球のことを書いてみ
ようと思います。

僕は一般入試で入部したため、初めはとてもアウェーでした(:_;)

推薦組はもう慣れていて、先輩とも仲良くしていて、でも僕ら一般組は右も左も
分からなく、とても泣きたくなりました。

でも悲しみが悔しさに変わると、推薦組に負けたくないという気持ちが出てきま
した。

辞めずに励まし合って頑張ってきた一般組の仲間はとてもかけがえのない奴らで
す★

もちろん推薦組の奴らもとてもいい仲間です!

ほんとにいい同期に恵まれたと思います!
090824_145831


写真は掃除場所も同じで、何でも打ち明けられる…小林です。

これからもこの仲間達と共に日々精進していきたいと思います(^^)/

【浦山哲平・3年捕手・磐城高校出身】

2010.04.25

はじめまして

今季一番ショートで出せていただいてる二年生の松本幸一郎と申します。

今チームは田中宗一郎主将を中心に毎試合勝利を目標に一丸となって頑張っています。

精一杯頑張りますので応援お願い致します。

【松本幸一郎・2年内野手・横浜高校出身】

2010.04.25

祝!

こんばんは!

またまた主務・たかなみの登場です(^^)

 

いやーしかし、昨日はすごいお客さんの数でした!

 

附属校のみなさんが各校駆けつけたことで、両試合とも大応援のなかでの試合でした。

 

なかなか白熱した試合だったのでさらに盛り上がっていました!

 

あんな大声援を受けて野球が出来るというのも、東京六大学野球の大きな特徴とも言えます・・・。

 

 

空き週の僕はといいますと、試合前ノックのタイムキーパーをやったり、

 

マウンドの後ろへロジンを置くために走ったり、

 

取材のタイムキーパーをやったりしていました。

 

僕らマネージャーもいろいろ大変なんですよ(笑)

 

みんなで力を合わせてリーグ戦を運営しています!(^o^)//

 

 

さてさて、実は昨日24日は大塚監督の誕生日でした!

 

そこでマネージャーみんなからプレゼントを贈りました・・・

 

DVC00299

 

監督さんの好みを考え、実用的なものがいいと思いシャツに決めました。

 

そして後輩の2人の女子マネージャーが、有名ブランドのナイスなモノを選んできてくれました!

 

監督さんも喜んでくださったようなので、よかったです(^^)//

 

 

今週は試合がありませんが、来週こそ勝って、

 

監督さんにビッグなバースデープレゼントを贈りたいです!!

 

 

 

ではまた早く起きなければいけないのでこの辺で・・・。

こんばんは!

主務の高浪智洋です。

さて、明日は明治と早稲田、法政と慶應の試合があります。

 

つまり、私たち立教はお休みです・・・。

 

残念ながらまだ勝てていませんが、来週の明治戦からもう一度仕切りなおしです!

 

気合いを入れなおして練習に励んでいますので、きっと良い試合をお見せできると思います(^^)

 

チーム一丸となってがんばります!

 

 

頑張らなきゃならない理由はもう一つあり・・・

 

いつも支えてくださる応援団のみなさんに加え、‘小さな’応援団も駆けつけるのです・・・!

 

‘小さな’応援団??

 

その正体は、立教小学校のかわいい子供達です(^o^)//

 

昨年春の早稲田との試合にも見に来てくださり、熱い応援のお陰で勝つことが出来ました!

 

今回も勝って、満員の応援席を沸かせたいと思います!!

 

 

明日(いや今日)は晴れるので、皆さん神宮球場に来て、

 

そしてそのまま来週も見に来てください!(^^)

六大学野球ブログ一覧