WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

「大学日本代表 vs NPBフレッシュ選抜」で写真が撮れなかったという事をブログに書いたところ、先日質問を頂きました義豊さんが、写真を送ってくださいました(^^♪

ありがとうございます!!

 

ユニフォーム姿の岡崎と松本がきれいに写っていますので、皆様にもぜひご覧頂きたいと思います!!

 

83-1

 

83-2

 

83-3

 

83-4

 

明日は18:00よりチャイニーズタイペイとの試合が横浜スタジアムで行われます

お時間がある方は、ぜひ足をお運びください

 

 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

 

さて、今日は体育会フレッシャーズキャンプに2泊3日で参加していた1年生部員が帰ってきました!!

毎年体育会に入った1年生は必ずこの行事に参加し、体育会のことについて学びます。

詳細は1年マネージャーの河村がブログで紹介してくれるそうなので、ご期待下さい*

 

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

  

今日の新座キャンプは午前、午後共に紅白戦が行われました

途中にはホームランも飛び出していました!!

日が暮れるのが遅くなったので十分に練習時間が取れており、更に人数も少ないため十分に練習場所が確保出来ているので、充実した練習が行うことが出来ています。

 

秋田キャンプ組に負けないように、新座組は明日も暑さに負けず頑張りたいと思います♬

 

✽予告✽

最近弊部で流行している『坊主』の選手たちの写真集を近々公開します!!

ぜひお楽しみに!(^^)!

 

 

【副務 脇坂奈見・4年・基町高校出身】

2010.08.03

夏季キャンプ

ブログをご覧の皆様!

初めまして、2年マネージャーの皆川咲と申します!

 

突然ですが、私は今、秋田県大仙市に来ております!

 

ご存知の方もいるかとは思いますが、

秋田県大仙市は、立教大学野球部の夏季キャンプ地であります!

 

1

 

秋田の良い空気を吸い、ご飯をたくさん食べて、元気よく練習に取り組もう!

リーグ戦で勝ち続けられる体力をつけます!

まずはそこからです。

選手が宿泊しているクラブハウスの食事はとても美味しいです!

日々の練習で疲れきっていても、自然と箸が進みますね☆

 

7月30日にキャンプがスタートし、翌日の31日から本格的な練習に取り組んでいます!

朝から晩まで、みっちり練習をします!

 

2

 

 

限られた練習場所で最大の練習量を確保できるよう、全員が協力し練習が成り立っています。

マネージャーも、あっちへこっちへ大忙しです!

しかし、汗まみれ泥まみれの選手を見ていると、私たちマネージャーもテキパキと仕事をこなしていかなければ!と思います。

 

また、普段の練習を間近で見ることがないので、日常生活とは違う部員の顔を見ることができて、とても嬉しいです。

 

 

 3

 

この4日間、雨は降らなかったのが幸いでしたが、残念ながらまだ秋田の青空を見ることができていません…良い天気ならば、より気持ちよく練習に打ち込めるはずです!

しかし、秋田だからといっても、夏は夏です…曇っていても本当に暑いです;

選手は、少し動いただけで滝のような汗を流しています。

着替えが一日に3枚も必要らしいです!!

これで、太陽が出てきたらどうなることやら…

少し不安ですが、選手が体調を崩さないよう、サポートすること、あとは願うのみです。

 

明日こそ良い天気の下、野球がすることが出来ますように★

 

 

パナソニック第五回世界大学野球選手権大会も4日目を迎えました!!

 

皆様ご存知のように立教からは、大学日本代表岡崎松本が選ばれています*

 

一昨日の中国戦は岡崎と松本が途中出場し、二人ともタイムリーツーベースを放ち勝利に貢献しました!!

 試合が終わってから二人に通路で会う機会がありましたが、満面の笑みでした(^^)◆◆

 六大の選手も活躍していて、本当に嬉しい限りですね!!

 

さて、主務がアメリカチームに付いていますが、実は三年の藤本と私は神宮球場、

三年の中島は内海・島岡ボールパークで大会運営のお手伝いをしています!!

朝早くから夜遅くまで暑さと格闘しながら、様々な連盟の大学のマネージャーと奮闘しています

お仕事は運営に加え、試合のアナウンスも交代で行っています!!

日本vs中国戦ではアナウンスを担当をさせて頂きました。 もちろん日本語バージョンですが・・・(笑)

(英語アナウンスは東大の齋藤マネージャーが担当してくれました♪発音も完ぺきでまさにネイティブです!! )

 

アナウンスで岡崎と松本の名前を呼ぶときはやっぱり力が入りますね!(^^)!

秋田にいるキャンプメンバーに良い報告が出来て良かったです☆

 

 

 

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

 

 

 

さて昨日は、強敵キューバとの試合が行われました。観客数は何と1万人!!』

 

1

 

大勢の方がご観戦にいらしてくださいました

休日ということもありましたが、大学日本代表への期待の高さがうかがえました!!

 

立教コンビは松本が七番指名打者として先発出場、

 

松本

【写真:七番指名打者で先発出場した松本】

 

岡崎は守備からの途中出場を果たしました

 

岡崎

【写真:守備についた岡崎】

 

 

試合は炎天下の中、約4時間に及んだ白熱した試合は残念ながら負けてしまいましたが、

リベンジに燃える日本チームに大いに期待して頂きたいと思います!!

 

 

ベンチ

【写真:キューバ戦での日本チームのベンチの様子】

 

そして、立教コンビにもぜひぜひ注目して頂きたいと思います

大会が終わったら、二人のブログをぜひ楽しみにしてくださいね(*^_^*)

 

 

 

岡崎

【写真:試合後の岡崎】

 

秋田キャンプ組は初日は雨に見舞われたようですが、今日は紅白戦を行っているようです!!

新座キャンプも午前中は紅白戦を行い、午後からはバッティングを中心とした練習に励んでいます!!

 

日の丸を背負って頑張る立教コンビに負けないように、秋田キャンプ・新座キャンプメンバー共に部員全員で夏の練習に取り組みたいと思います!!

 

 

 

【副務 脇坂奈見・4年・基町高校出身】

皆様どうもこんにちは。お初の方はどうも初めまして。

 

4年部員の宇津井です。

 

3年生の秋から2シーズン公式戦に出場出来ず、

「辞めちゃったの?」とかよく言われています。

いや辞めてませんよ、ちゃんと頑張ってます。

 

 

投手 宇津井

【写真:2009年度春季リーグ戦での宇津井】

 

ケガもようやく癒え、最後の秋に向けて走り続ける日々を送っています。

最近本当に蒸し暑くて蒸し暑くて、家にいてもエアコンが無いと汗が止まらないですね。

しかし皆さん、止まらないならいっそ外に出て思い切り運動してびしょびしょになるまで汗をかいてみませんか?案外気持ちいいものですよ。

 

 

さて。立教大学では、期末試験期間が近づいてきました。

我々立教大学野球部は『文武両道』がモットーであります。

野球部である前に、いち学生であることを自覚してきちんと勉学を修めましょうという伝統です。

その理念はとても大切な伝統ですし部員一同肝に銘じてはいるものの、言うは易し。一部の勉強が苦手な部員は、他の部員に教わったり、ノートを見せ合ってより分かりやすくしたりと試行錯誤しながら勉強も頑張っています。

 

 

七夕の夜、「単位をくれ!!」とロマンのカケラもないお願いを星空にする部員はおそらく少なくはないでしょう。そんなロマンの無い人は、星空から「勉強しなさい」と言われてしまえばいいと思います。

しかし、それが終わればいよいよ夏休み。今は夏休みに思い切り野球を頑張るために、正直キツ過ぎる程の走り込みで基礎体力強化をしているところです。

 

気合いで勉強もやり込んで、全員バッチリテストを突破して心配ごとなく練習できるように頑張っています。

 

 

拙い文章にお付き合い頂きましてありがとうございました。皆様、夏バテや夏風邪には充分にお気をつけ下さいね。

 

4年部員宇津井でした。

 

【宇津井一樹・4年投手・立教新座高校出身】

2010.05.20

お祈り

3年、内野手の長橋和輝です
 
昨日は春季リーグ戦最終戦となる東大戦に向け張り切って練習…のはずでしたが天候不良の為十分な練習とはいきませんでした
が、みんな気持ちが入っていてチームはとてもいい状態です
 
 
さて、昨日は週に一度行われるチャペルでの礼拝に参加しました!
聖歌やチャプレンのお話を聞いて心を落ち着かせ東大戦の必勝を祈願してきました
これで春季リーグ戦を最高の形で締めくくれるはず間違いなしですね!!
左から長橋、寺田、大林
 

2010.04.29

おすっ!

はじめまして
二年の前田隆一です
 
ポジションはサードです
最近はたまにファーストもやってます
高校は静岡県の常葉菊川です
しかし出身は大阪です
やっぱり大好物はタコ焼きですね
みんな大阪に行ったらタコ焼き食べてください
 
最近はウイニングイレブン(サッカー)にはまっててみんなでワイワイ楽しんでいます
 
ライバルは松本幸一郎です
高校では日本代表でも一緒にやっていて、そこでも三遊間を組んでブラジルで頑張ってきました
 
大学に入ってからも一緒に行動することが多くて、いつも二人でこれからの事などを話し合っています
その時に絶対二人で三遊間組むぞって言っていて、それがこの間の法政戦で実現することが出来ました
これからも互いに切磋琢磨し、個々のレベルをあげていき、リーグ優勝目指して頑張って行きたいと思います
 
応援よろしくお願いします
 
(写真は、同学年で仲良しの西藤)
hayato2

 

【前田隆一・2年内野手・常葉菊川高校出身】

こんにちは、副将の伊藤公俊です!

 

本日は雨ということで予定されていたオープン戦が中止となったわけではありますが、野球はオフということで考えず、私は趣味である勉強に勤しんでおります(笑)

まさに降って固まる。

立教大学の野球部員は勉強が大好きです。雨が降って野球ができないのは他大学も同じ。

 

そこで勉強に目を向けるのは悪いことではない…はず。

学校の始業を前に一足先を行きます。

 

伊藤公俊

そう言った意味で、春季リーグ戦でも他大学の追随を許さず、先を行く勢いを見
せます!

 

うまい例えが使えませんでした、駄文失礼しました!

 

【副将 伊藤公俊・4年内野手・清水東高校出身】

六大学野球ブログ一覧