さてさて、明日は待ちに待ったリーグ戦の開幕です!!
東大野球部は開幕前日の今日も練習をして上手くなっています。
ピリピリした雰囲気もなく、みんなリラックスしていい感じです。
自分自身も新体制の実力をいかんなく発揮できると期待しています!
近年、6位は東京大学の指定席となっていますが、
今年は全席自由席と聞いているのでどの席になるかは運次第…
ではなく実力次第です!
チーム一丸となって必ずや開幕を白星発進していきます!
それでは今春も変わらぬ応援をお願いします!

写真は応援に来てくださる方に見ていただく野球部の意気込みです。
応援席にて掲示しているのでぜひ御覧ください。
(4年/主将/投手/前田 善博/#10)
リーグ戦開幕まであと2日に迫ってきました。
今日(4/8)は開幕間近ということで、報道関係の集まりに出席しました。
チームの代表として選ばれた主将を含めた2人のうちの1人として参加しました。
初めての参加だったので、まずはその会の開かれた高級ホテルにビックリ!
場違いな空気にビビりまくってコソコソせざるをえませんでした(((・・;)
あと大学選抜に選ばれているような他大の選手たちに
気おくれしてしまいアウェイ感いっぱいでした。
けれどとりあえずすごい緊張しましたがなんとか乗りきれました(^o^;)
何かいったことが記事になっていたら光栄です。
それでは4月10日(土)神宮でお会いしましょう!
(3年/捕手/田中淳/#6)
皆さんこんばんは!
今日は応援席の紹介をしたいと思います。
東京六大学と言ったらやっぱり応援が華やかですよね。
学生の応援無くして東京六大学野球は成り立ちません。

さて、そんな応援席(旧学生席)に、今季から一般の方も入れるようになりました。
なんと500円で泣き、笑い、様々な感動の名場面に立ち会うことができます。
在校生の皆さん、せめて校歌ぐらい覚えて卒業しませんか?
卒業生の皆さん、久しぶりに校歌を一緒に歌いませんか?
(実は東大には校歌が無いのですが、それはまたの機会に・・・)
今週末からリーグ戦もいよいよ開幕!
週末はぜひ神宮球場にお越し下さい!!
最後に・・・
応援席の写真を探していたら下のような写真(08年4月撮影)を見つけました。
小さくで見づらいかもしれませんが、実はこの中に現役の野球部員が2人、
応援部員が1人映っています。入部前に観戦に来ていたんですね。
誰が映っているか分かった方には応援席で素敵な景品をプレゼント!!

・・・なんて企画が出来たら面白いな、とか考えている開幕3日前。
(4年/マネージャー/治 正人)
真冬のような寒さの中で行われた獨協大学とのOP戦は、
投打ともに良いところなく完敗。
今季ラストのOP戦でしたが、残念な結果に終わりました。。。
ですが、こんなことで気落ちしていられません。
来週からはいよいよリーグ戦も開幕!
気持ちを切り替えて練習、そして本番の試合に臨みたいと思います!!
(4年/マネージャー/治 正人)
今日はOBの方々に激励会を開いていただきました。
リーグ戦を前に、もう一度気を引き締めるいい機会になりました!
開幕まで残りわずかですが、しっかりと準備をして、4/10を迎えたいと思います。
余談ですが、最近桜が満開で本当にきれいです。
僕の相部屋も春が待ち遠しいらしく、早く訪れるといいですね。
(4年/副将/外野手/堀口 泰幹/#1)
はじめまして! 東京大学野球部副将の鬼原崇(きはら・たかし)です。
六大学でブログが始まったということで、
今後より多くの方に東京六大学野球を知ってもらえたらと思います!
今日は中央大学とのオープン戦でした。
ところで皆さん、東大にはオープン戦用ユニフォームがあるのをご存知でしょうか?
多分ほとんどの方が知らないと思うので、紹介したいと思います。
東大の司令塔の田中捕手と一緒に写りました!田中はホントに体がデカイです(笑)

「田中淳捕手(3年)と一緒に撮影」
ユニフォームの左胸の部分に「LB」と刺繍されてありますが、
これは「Light Blue」の略で東大のスクールカラーである「淡青」を意味しています。
神宮球場以外での試合の時に使用しています。個人的にデザインが気に入っています!
さて、今日の試合結果ですが、3-5で負けてしまいました。
試合中盤で逆転しリードを奪う場面もありましたが、
終盤粘りきれず負けてしまいました。
しかし今日のような展開で勝てないと我々の目標は達成できません。
一人一人が強い気持ちを持って残りのオープン戦、
そしてリーグ戦を戦って赤門旋風を起こしたいと思います!
応援よろしくお願いします!
(4年/副将/外野手/鬼原 崇/#8)
皆さんはじめまして、こんばんは!
マネージャーの治です。
「治」の読み方が分らない・・・という人は、東大野球部HPをご覧下さい。
さて、自己紹介はまたの機会にさせていただくとして、
本日は城西大学(首都大学野球連盟)とのOP戦がありました!!
気になる結果は・・・・・・
4-0で完封勝利!!
投打かみ合った会心の試合運びでした。
リーグ戦開幕までOP戦も残りわずかとなりましたが、
一戦一戦大切に戦っていきたいと思います。
明日は中央大学とのOP戦。頑張ります!!
(4年/マネージャー/治 正人)
OP戦の詳細結果は東大野球部HPで!!
皆さん、こんにちは!
東京大学野球部主将の前田善博です。
いよいよ六大学ブログリーグが開幕しました!
六大学各校の主将が中心となって更新していく、このブログリーグ。
リーグ戦を前に、Web上でも熱い戦いが繰り広げられそうですね。
更新をする身ながら、想像しただけでワクワクします。
尚、本番のリーグ戦@神宮球場は4月10日(土)から開幕。
東大の初戦の相手は、昨秋の覇者:明治大学です。
開幕から「赤門旋風」を巻き起こし、今季こそ最下位脱出を果たしたいと思います!
それでは皆さん、東大野球部への熱いご声援よろしくお願いします!!
(4年/主将/投手/前田 善博/#10)

このグラブは誰のものでしょうか? 答えは4/10の神宮で!