2010.04.30
早稲田が早稲田に勝つ!
いよいよ明日、東京大学戦です。
先週の明治戦の悪い流れをスパッと切れるような戦いをしたいと思います。
そのためにも、まずは自分たちにできることをきっちりやる!
「敵は己なり」と言うように、
早稲田が早稲田に勝つ野球を目指して頑張ります!
(4年/主将/投手/斎藤佑樹)
東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ TOKYOROCKS!2010
2010.04.30
いよいよ明日、東京大学戦です。
先週の明治戦の悪い流れをスパッと切れるような戦いをしたいと思います。
そのためにも、まずは自分たちにできることをきっちりやる!
「敵は己なり」と言うように、
早稲田が早稲田に勝つ野球を目指して頑張ります!
(4年/主将/投手/斎藤佑樹)
2010.04.29
皆さん、こんばんわ。
今日は3、4年生で焼肉決起集会に行ってきました!
明治戦の敗戦はすっかり忘れて、大盛り上がり!
これからリーグ戦も中盤に入りますが、
前だけ向いて残りのリーグ戦頑張っていこうと思います!
このまとまりと明るさが早稲田の最大の持ち味!
おっ、選手は今から練習するそうです♪
(4年/主務/福満 遼)
2010.04.27
まいど~
おおきに
えー今日は雨で得意の人工芝もお目にかかれませんでしたが
室内練習場で内容の濃い練習ができましたよ。
でもやっぱり野球は太陽が燦々と照る下でやるスポーツですね。
最近はドーム球場が多いので気候に関係なく試合できますが、
やはり夏に高校野球が盛り上がるのは四季がある日本ならでは
だからではないでしょうか。
神宮球場もGolden Week晴れて盛り上がること間違いないですね。
みなさんもゴールデンウィークは是非神宮へ“おいでやす~”
京都出身 野崎でしたー。
↑安部寮にたま~に現れる勝利の女神。「ボブ」
2010.04.27
この度の明治大学戦ではまさかの2連敗を喫し、
大変なショックに打ちひしがれているのが今のチームの現実です。
しかし、そんな中、
野球部の寮には、試合後すぐにメールや手紙で、
厳しくも、非常に温かい激励のメッセージを多数いただきました。
本当に我が部はたくさんの方々に応援されているのだなと実感し、心から感謝しています。
ありがとうございました。
そして、私達は今週末も東京大学との試合を控えております。
この敗戦のショックも、早々に切り替え、
応援してくださるたくさんの方々のためにも、「全力」で今日からの練習に励んでいこうと思います。
今後とも、早稲田大学野球部への暖かなご声援を宜しくお願い申し上げます。
(4年/主務/福満 遼)
2010.04.24
本日の試合は明治大学に3対0と敗戦してしまいましたが、
実にたくさんの方々の応援の中、プレーできたことを心から感謝しています。
結果こそ不本意なものとなりましたが、皆さまからの温かいご声援に背中を押され、
精一杯頑張りましたので、これからも応援よろしくお願い致します。
明日こそは必ず勝ちます!!
2010.04.23
一戦必勝。
ベストを尽くします!
本日も応援宜しくお願いします!
(4年/主将/斎藤佑樹)
2010.04.22
先日、マネージャーへの心温まる応援メッセージと共に、
この早稲田のブログを見ての感想をお手紙でいただくという、
大変ありがたいできごとがありました。
選手ばかりが注目を集めがちですが、
マネージャーを含めた裏方の働きにも注目してくれる人はいるんだなと思い、
大変嬉しかったです。裏方が報われる瞬間でした。また、今後の励みにもなります。
しかし、逆に言うと裏方もしっかりしていないと、見ている人は見ているということです。
半端なことはできないので、より一層自覚を持って頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
(4年/マネージャー/福満 遼)
2010.04.21
明治のブログを見れば分かりますが、
今週の早稲田戦は「紫紺の日」だそうです。
確かに写真のように本当に毎年盛り上がっています。。。
そこで、今年こそは、なんとしても明治に勝る「応援席」にしたい!
「エンジの日」と呼べるくらい、たくさんの方々が応援しに来てくれることを、
楽しみにしています!
よろしくお願いします!!
2010.04.20
ブログ更新が滞りましてすいませんでした。。
山田敏貴(4年・早稲田実業)です。
先週はノーヒット・ノーランがでたり、延長戦になったりとリーグ戦がとても盛り上がっているようです。
WASEDAもその盛り上がりに負けないように、まずは次戦の明治大学戦がんばります!
それと、、、
早稲田戦での明治の応援はものすごいです。。
早稲田も負けないようにたくさんの方々の応援をお持ちしています!!
2010.04.09
こんばんわ!
主将の斎藤佑樹です。副将の宇高幸治です。
いよいよ明日開幕です!
期待や不安、色々ありますが、
今まで練習してきたことを信じて、部員全員による「全力野球」で、
我武者羅に勝利を目指します!
ブログをご覧の皆様、是非とも神宮球場でのご声援を宜しくお願い致します!