2010.08.21
KOG
ブログをご覧の皆さん、始めまして。
一年投手の小山田拓夢です。茨城県の古河三高出身です。
今日夏の甲子園が終わりました。
早実が優勝してから4年も経ったと思うと時間って早いなと思います。
そんな調子で早く二年生になりたいなーと思っている今日この頃です。
そんなわけで、明日は待ちに待ったオフ前日曜日!
最近のマイブームは帰省です!←理由は聞かないでやって下さい笑
それでは失礼します!
(1年/投手/小山田拓夢)
東京六大学野球を応援するオフィシャルコンテンツ TOKYOROCKS!2010
2010.08.21
ブログをご覧の皆さん、始めまして。
一年投手の小山田拓夢です。茨城県の古河三高出身です。
今日夏の甲子園が終わりました。
早実が優勝してから4年も経ったと思うと時間って早いなと思います。
そんな調子で早く二年生になりたいなーと思っている今日この頃です。
そんなわけで、明日は待ちに待ったオフ前日曜日!
最近のマイブームは帰省です!←理由は聞かないでやって下さい笑
それでは失礼します!
(1年/投手/小山田拓夢)
2010.08.10
はじめまして。
人生で初めてブログを書きます、1年投手の横山貴明です。
今日から一週間の強化練習がはじまりました。
かなりきついメニューなんですが秋のリーグ戦の優勝に向かって全員でがんばっています!!
怪我だけはしないようにケアをしっかりしていきたいと思います。
話は変わりますが母校の聖光学院が12日に広陵高校と試合があります。
強い相手ですがきっと勝ってくれると信じています。
みなさんも応援してやってください!!
(1年/投手/横山貴明)
2010.08.07
ブログをご覧のみなさん、初めまして。
2年マネージャーの深田です。
さて、球児たちの夢の舞台甲子園がついに始まりましたね。
それぞれが熱い想いを胸に、白球を追いかけている姿はかっこいいですよね。
自分の母校、川越東(通称=カワトン)は埼玉大会準決勝で惜しくも
負けてしまったのですが、来年こそは、カワトンナインが甲子園で躍動する
姿を見せてくれるでしょう。
やはり、埼玉代表、本庄一には強豪明徳義塾が相手ですが、
がんばってもらいたいですね。
今年の甲子園で活躍するであろう、どんな選手が六大学へと進み、
甲子園から神宮球場へと活躍の場を移すのかも楽しみなところです。
暑い暑い日が続きますが、熱い熱い甲子園を見て球児たちからパワーをもらって、
この夏もアクティブにのりきりましょう!!
話は変わりますが、早稲田のブログはなかなか更新されず、申し訳ありません(>_<)
そこで、明日からは下級生を紹介していこうと思いますので、
ご期待下さい!!
(2年/マネージャー/深田賢一)
2010.08.01
ちゃちゃちゃちゃーん、ちゃちゃちゃちゃーん♪♪
早稲田のブログ更新遅すぎ・・・。
「くいしん坊!そうだ~い」全然更新しないし・・・。
そう思っていた皆さん!!お久しぶりです!!!
更新せず、申し訳ございませんでした。。。
やっとレポート残り1つになった、松岡修三さんです♪♪
今回は、初安部寮の朝食をご紹介致しま~す♪♪
この日の朝食は、ハムエッグ、ひじきなどです!!
この日の朝食には出ていませんが、
早稲田大学安部寮の朝食には、温泉卵と納豆がよく出てきます!!
その理由は・・・・
ご飯がすすむから・・・・・・。
早稲田はみんなご飯がすすむ君でーす♪♪
全日本がんばれー!!!
(3年/マネージャー/松岡修三)