WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

新年明けましておめでとうございます。

 

今年も法政大学野球部ならびに東京六大学野球をよろしくお願い致します。

 

 

 

2011年のブログは下記のURLからアクセスしてください!

 

 

 

1月11日(火)からは全てのページがリニューアルされる予定です。

 

 

では、今年も法政ブログでお楽しみください^^

 

 

http://tokyorocks2011.wondernotes.jp/hosei/

 

本日をもちまして、野球部合宿所は帰省期間のため一時閉寮致しました。

 

 

新年は6日に集合し、7日から練習を再開します。

 

 

 

皆さん、よいお年を。

 【文:古田大樹(主務)  写真:ゴジラ(友情出演)】

IMG_4511

皆さん。こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ

ヨコヤマです。

 

さぁ今年も残り4日となりましたね。

我が法政大学野球部の合宿所は明日完全に閉めます。

 

 

 

・・・・・・・・と言うことは、このブログの更新も今年最後になりますね。

 

 

皆さん、今年はブログと言う試みが始まりまして、

毎日ではありませんが更新させて頂きました。

 

メールにてコメントを下さった方もいらっしゃいました。

 

 

某(それがし)はそれを支えに頑張ってきたと言っても

過言ではありません。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

では皆さん、今年もイロイロありましたが、

来年も我が法政大学野球部を宜しくお願い致します。

 

 

 

そして、来年も某のブログ・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

イヤ、もとい。

法政大学のブログも宜しくお願い致します。

 

 

 

それでは皆さん。

良いお年を!!

 

 

あでゅあでゅ。

こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ

ヨコヤマです。

 

マネージャーばかりの更新でスミマセン。

選手にも更新してもらうようにします。

 

 

我が法政大学野球部も本日で練習納めでした。

今年もイロイロあったグラウンドですが、来年に向け選手皆で各ポジションにて

盛塩をして、最後は一本締めで終わりました。

 

来年も宜しくお願いします。

 

グラウンドの神様。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・練習納めと言うことは・・・・・・・

 

明日から帰省期間に入ります。

選手の何やら嬉しそうな顔を見ていると、

某(それがし)も何やら和んでしまいます。

 

帰省出来ますが、マネージャーは28日までおります。

 

また不気味なくらい静かな寮にお泊りです・・・・・・・

 

相も変わらず怖いのが嫌いな某にとっては、辛~~~~い日々ですね。

 

 

 

まぁそんな時でしか、楽しめないことを楽しむ事にするとしましょうか。

 

 

静寂の中蝋燭を何本か立てて、

 

緩~~~やかなmusic なんかかけちゃって

 

美しくも儚げに揺れる灯火に眼をやりながら、

 

呼吸を整えて、虚空へと誘われるように

 

ゆっくり、ゆっくり瞼を落としていく・・・・・

 

 

そうすると今年一年の出来事が走馬灯のように駆け巡り、

今年はどんな年だったのかな~っなんて事に思いを馳せながら

 

来年と言う暁に願いを込める・・・・・

 

そう・・・・・

それは、何も澱みも無い鏡のような湖面に

一つの小石を投げ入れるが如く・・・・・

 

そして・・・・・溢れ出しだ水に触れ、

ふっと我に帰る。

 

 

そんな夜を過ごすのも良いかもしれませんね。

 

 

と言うことで、皆さん。

クリスマスは何をしていましたか?

 

 

ではでは。

あでゅ~。

2010.12.24

僕にも・・・

 

 

サンタがやってきました^^

 

 

 

 

————————————————————————————————————-

 

 

「今日の わん ショット !!」

 

 

101224_181833

 

イチゴのショートケーキです!

 

 

 

 

 

練習終わりのマネージャー室

 

 

内線電話が鳴り響く

 

 

監督さんからだ 汗

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

監督室へ呼ばれた女マネが帰ってきた

 

 

嬉しそうな顔をしていた

 

 

 

 

「クリスマスプレゼントだって!」

 

 

「・・・んっ???」

 

 

 

 

 

 

 

監督さんの粋な計らいで、クリスマスということでマネージャーみんなで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキをご馳走になりました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わぬ方からのプレゼント

 

 

 

みんなでおいしくいただきました!!

 

 

 

 

 

クリスマスイブということで寮内は普段よりちょっぴり静か・・・

 

 

そしてマネ室も静か・・・・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かなマネ室で音楽番組を見ながら年賀状の準備をしていた、あさだでした。

2010.12.23

いるみ☆

 

こんばんは、1年マネージャーのあさだです。

 

 

決して厭きたわけでも、サボってたわけでもありません。

 

 

 

 

 

ちょっと学校の課題が忙しくて・・・

 

 

しかし!

 

昨日で今年の授業は終了しました^^

 

レポートとテストの嵐から少しの間、開放されそうです。

 

 

 

 

街はクリスマスムード一色ですね

 

みんなたのしそうですね

 

僕もその波に乗っかっていきたいです

 

 

乗れないですけど^^

 

 

マネージャー室で仕事します。

 

年末なので、掃除やらその他モロモロで忙しいので・・・

 

言い訳にしか聞こえませんよね。

 

本当なんですよ!

 

 

 

 

 

さてさてクリスマスといえば、イルミネーションですね

 

今日もマネージャー室でどこのイルミネーションが綺麗なのかを

休憩がてらにみんなで話し合ってました。

 

結論は出ませんでしたけど笑

 

 

そーいえば僕の通っている多摩キャンパスもちゃっかり

 

 

 

 

————————————————————————————————————-

 

 

「今日の わん ショット !!」

 

 

101217_173915

 

 

こんな感じライトアップしてました。

 

 

 

 

今年、最初で最後のに見るイルミネーションかもです笑

 

仕事がんばります。

 

ブログもしっかり更新します。

 

みなさん!良いクリスマスイブを^^

 

 

 

 

では、また

皆さん、こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ

ヨコヤマです。

 

 

最近更新されていないのは、某(それがし)が怠けているからではありませんからね(汗)

選手もイロイロと忙しいのですよ。イロイロと・・・・・・・・・

 

まぁ浅田は徐々に厭きはじめているみたいですけど・・

 

 

 

 

まぁそこは気にせずに、今年も残すところあと10日あまり。

この時期になると一年生は大掃除にとりかかります。

 

普段から朝全員で掃除しているのでそんなに掃除する所はなさそうですが、

実は見ない所に埃がいっぱ~い!!

 

 

 

なーんてCMもありますように、見えない所までやるんですよ。

 

 

 

そして、この時期はもう一つ大切なことがあるのですよ。

 

 

・・・・・それは、引退した4年生の方々が退寮を始める頃なのです。

 

実際は、2月から始まるキャンプまでは居てもよいのですが、

この時期から退寮なされる方も結構いるのですよ。

 

 

 

 

退寮・・・・・・・

そう・・・・・・・・・お別れですよね・・・

 

4年生の方々の将来の活躍を期待しましょう。

 

 

もしもいつか、戸惑い、心が震えても

 

 

 

法政大学野球部での日々を思い出して、

戸惑いも躊躇いも踏み越えてほしいですね。

 

 

 

そんな事を思いながら、

ふと外を見ると道を行きこう人は急ぎ足ですれ違う。

 

そんな人達に、

 

 

今貴方の眼には何が見えていますか?

 

瞳に映っている景色は輝いていますか?

 

 

なんて聞いてみたくなる。

 

 

 

 

そんなことを考えながら今日も更けゆく闇に身を任せてみましょう。

 

そんな冬の一日でした。

 

 

 

さて、今、皆さんの眼にはなにが見えていますか?

 

 

 

 

ではでは。

あでゅ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトラマン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではなくて・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

————————————————————————————————————-

 

 

「今日の わん ショット !!」

 

 

 

 

IMG_4482

 

 

 

 

 

帰ってきた、4年女マネの関口さんでした♪(*^・^)ノ

 

 

 

久しぶりの再会でした。

 

 

お出かけする前にマネ室に寄ってくれました^^

 

 

 

女マネはおみやげもらってたみたいで、いいな~笑

 

 

 

 

そんな12月18日(土)でした。

 

では、また

こんばんは。

ヨコヤマです。

 

 

 

まだ世界が闇に包まれている暁、

某(それがし)はいつものように外へ・・・・・・・・

 

この時期にしては暖かいはずなのに、背中を刺すような凍てつく寒さ・・・・

その寒さからは、哀愁さえ感じられる。

 

 

霧雨が降っていた・・・・・・

それは何やら懐かしい感じがして、

某に触れる雫は温もりすらあった。

 

 

 

いつものように車のドアを開け、乗り込む。

 

エンジンをつけ、ハンドルを握ったその時・・・・・・・・・

 

 

 

某は幽かな違和感を感じた・・・・・・・

それは次第にはっきりと感じられるようになった。

 

 

 

違う。明らかにいつもとは違う・・・・・・・・

 

 

その時、某の頭に電流が走る・・・・・

 

 

 

 

まさ・・・・・・・・か・・・・・・・・

 

 

そう思った刹那、ハンドルが急に重くなった・・・・・・

ブレーキもアクセルも重かった。

 

それは何かに縛られて、動きを止められているかのよう・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そう・・・・・・・・・・誰かに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

ま、まさか・・・

 

 

某は振り向いた、ミラーも見た。

しかし後ろには誰もいない・・・・・・・・・・・・

 

だが、某が感じるのは明らかな、そして意図的な束縛・・・・・・・・

 

 

これはいったい・・・・・・・・・・

 

 

 

これは・・・

そうこれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

き・ん・に・く・つ・う0(≧∇≦)o

 

 

そうなんです。

一昨日のもちつきで、普段から運動もしていない某は

激しい筋肉痛になってしまいました。

 

そのせいで、ハンドルが回せない、アクセルが踏めない状態になってしまった訳であります(笑)

 

日頃の運動不足が祟ってしまいましたね。

 

 

 

 

と言うことで、身体中が痛い某でした。

 

 

 

ではでは皆さん。

 

あでゅにくつう。

2010.12.12

地域貢献☆

六大学ブログをご覧の皆さん、はじめまして

3年の中川と申します。

 

 

 

今日は後輩2人のヨコヤマとキグチを引き連れ地域貢献してきました!笑

 

僕達が住んでいる武蔵小杉では地域の餅つき大会がありました。

 

そこで僕達3人が野球部代表として餅つきに参戦してきました。

 

餅つきは大変ですね。筋トレ以上です

 

 

101212_110540

 

 

僕とヨコヤマでタッグを組んでしっかりついてやりましたよ!

相当2人ともに疲れましたけど・・・

 

 

101212_110723

 

 

 

そしてできあがったお餅は一般の方々へ販売されてました。

 

 

 

キグチは頭の回転の良さを生かし、販売に専念してました。

 

 

101212_110928

 

 

 

 

やっぱり、つきたてのお餅はおいしかったです☆

六大学野球ブログ一覧