WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

どうも。

3年投手の細江です。

 

IMG_9788

 

 

 

今日、練習終わってTV観てたら

中日VS広島戦をやっていて

しかも高校の大先輩の堂上さんの打席でした。

 

 

 

なーんと3ランホームラン。

マジ感動した。

 

 

 

そういえば今日はオフ前だぁー!!

でも風邪気味たからゆっくり寝ようかな。。。。

 

でも明日8時に起きなければならないんだった・・・↓↓

 

 

なら早く寝ようかな。。。。

 

 

おやすみ。。。。

こんばんは。1年投手の宮崎太朗です。

 

IMG_9779

 

 

今日は、腰痛の為朝掃除して、それから学校に行きました。

 

 

今日は授業でテストがあり、超難問テストで苦戦しました。

でも頑張りましたよ。

 

 

帰寮後は、寮の近くにある某焼肉屋さんへ行き

夕食をたらふく食べました。

 

 

今月はあせらず腰痛を治し、来月から思いっきり野球をしようと思います。

 

 

 

ウルトラマン太朗と呼ばれて15年

 

宮崎太朗をヨロシクお願いします。

初めまして。

1年外野手の鈴木翔です。(法政二)(左)

 

IMG_9777

 

 

藤ハイムの1年生では初めてなので

チョット緊張してます。

 

秋季リーグ戦開幕まであと83日です。

 

 

今年はメッチャ暑くて毎日の練習大変です。

 

 

 

もうすぐ高校野球が始まりますね。

 

昨夏は横浜スタジアムで、

脱水症状で倒れかけました。

 

今年の法政二高には上まで行って欲しいですね。

 

そう言えば今日、隣にいる髭本にパワプロとウイイレで

コテンパにやられました。

 

 

今日は練習で疲れたから負けたのかな・・・

 

 

では皆さん。

明日も元気にいきましょう。

2010.06.18

ケガ人

初めまして。

一年の中川ひらくです。

 

IMG_9767

 

 

最近、腰の調子がまた悪くなってきて悔しいです。

早く治して練習して、早く京都に帰りたいです。

 

 

帰省ではほぼリハビリに専念してとてもキツかったです。

 

 

みんな練習頑張っているので、ボクも今筋トレをしまくって

毎日、パンパンです。

 

だけど絶対に活躍出来るように頑張ります。

 

あと髪の毛がもうちと生えてきてくれたら

言うことなしです。

 

夏もきて食欲とかなくならへんように、しっかり食べて大きくなりたいです。

 

とにかくケガ人でまた一瞬でブログの順番回ってくるので

もういっそ自分のブログを使ってやりたい気持ちやで

ホンマ。

 

ではさよなら。

2010.06.15

間違えて

初めまして。

 

2年内野手の塚本です!

 

 

IMG_9758

 

 

今日学校で

ⅰphoneの充電器を間違えてゴミ箱へポイしてしまいました。

鬼なえしてます・・・・↓↓

 

 

明日も5時30分に起きて朝練です・・・・・。

グランド10周です・・・・・・。

 

 

 

明日も1日みなさんがんばりましょう!

 

 

ちなみにW杯はオランダが優勝すると思う!

初めまして。 1年投手の梅田です。

 

IMG_9755

 

自主トレ期間も終わり、

更に昔の新人戦の話をさせて頂きます。

 

 

ボクは東大戦と明大線に投げたんですけど、

初めての神宮球場での試合だったので、

かなり緊張したんですけど、

 

まぁ一応押さえることが出来ました。

 

秋はメンバー入り出来るように

今日から再開した全体練習と自主練を

頑張りたいと思います。

 

 

応援ヨロシクお願いします。

2010.06.11

継続は力なり

こんばんは。

 

ヨコヤマです。

 

 

昨日はブログを更新出来なくて

スミマセンでした。

 

 

 

ブログ更新は毎日の日課のようになっていました。

 

 

部員が書く時にも、

部員に紙に書いてもらい、自分が打ち込んでいましたので

ホントに毎日でしたね。

 

 

 

そう思うと、自分で言うのも可笑しいですが、

頑張ってましたね。(笑)

 

 

 

 

でもやっぱり毎日やらないとダメですよね。

 

 

意識がないとダメですね。

 

 

 

 

・・・・・と言うことで、今日はこんな言葉を紹介したいと思います。

 

 

 

            意識が変われば行動が変わる

            行動が変われば習慣が変わる  

            習慣が変われば人格が変わる

            人格が変われば運命も変わる

 

        才能とは、努力が継続出来ること

 

 

意識が変わったら運命をも変えられるんですよ。

 

 

と言うわけで、

明日からも張り切って更新していきたいと思います。

 

 

それでは皆さん。

明日も元気にいきましょう。

 

 

あでゅ~

2010.06.07

筋肉痛。。。

こんばんは。

 

 

ヨコヤマです。

 

 

 

なんどもしつこいですが、今は自主トレ期間です。

 

 

・・・・・・・と言うことで実は昨日、ヨコヤマも自主トレをしました。

最近運動不足気味でしたので、軽く汗を流す程度にしました。

 

 

 

 

 

・・・・・・・のはずが今朝起きたら、体中が痛い!!

張り切ってやりすぎたのか、はたまたただの運動不足か。。。。

 

 

やはりマネージャーと言えども、適度な運動が必要ですね。

 

 

皆さんはどうですか?

運動不足ではありませんか?

 

これから梅雨に入り、スッキリしないお天気が多くなると思いますが、

晴れたイイお天気の日には、

運動も悪くないですよ。

 

 

 

 

ところで皆さん、明日からは全日本選手権が始まります。

我が東京六大学の代表、慶應大学には是非とも優勝してほしいですね。

 

 

 

 

それでは明日も張り切っていきましょう。

 

アデュー。

2010.06.06

自主トレ日和

法大野球部では本日より、13日まで

自主トレ期間に入りました。

 

 

学校の授業に余裕のある者は、地元に帰って

自主トレをしています。

 

 

 

秋のリーグ戦開幕まで100日を切りましたし、

この自主トレ期間の過ごし方が、

とても重要になってくると思います。

 

 

・・・・・・・と言うことで僕も!

快晴の空の下、法大川崎総合グラウンドにて早速自主トレを開始しました!

 

IMG_9682

IMG_9683

IMG_9684

IMG_9685

IMG_9686

IMG_9687

IMG_9688

IMG_9689

 

 

 

とてもいい汗をかくことが出来ました。

 

これで一週間は筋肉痛かな。。。(^_^;)

 

 

 

 マネージャー 3年 古田大樹

2010.05.29

HERO

こんばんは。

 

ヨコヤマです。

 

 

 

本日は、早慶戦の一回戦がありました。

 

 

結果は・・・・・

 

 

2対1で慶應大学の勝利でした。

 

 

自分は神宮球場にいましたが、

 

球場は超満員!!

で正直驚きました。

 

 

試合の方も白熱したゲーム展開、

 

そして一つ一つのプレーに歓声をあげる応援席、

 

 

本当に素晴らしい試合でした。

 

 

沢山の方々が足を運んでくださり、

ありがとうございました。

 

 

 

明日は、

このまま慶應が優勝を決めるのか!

 

はたまた早稲田が阻止するのか!

 

 

 

結果は是非球場で生でご覧下さい。

 

 

 

 

一方法政のグラウンドでは・・・・・・

 

新人戦に向けて紅白戦がありました。

 

神宮の英雄(HERO)の金の卵、1、2年生が

必死に己をアピールしていました。

 

 

是非新人戦も生でご覧になって下さい。

 

 

秋季リーグではこの中で新英雄(NEWHERO)が

誕生するかも・・・・・・

 

 

しれませんよ。

 

 

 

ではでは、皆さん明日も元気にいきましょう。

 

アデュ。

六大学野球ブログ一覧