WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

 

Mini  DV  の仲間たち

 

IMG_1935

 

 

マネージャー室はオープン戦、リーグ戦前になるとたくさんの仲間達を迎え入れる。

入寮するとすぐにテープ1つ1つに日付・対戦相手が書かれたシールが貼られ、

ケースの中に整列するのである。

 

 

Mini DV のパートナーはビデオカメラさん。

 

 

常に行動を共にし、まるで恋人のような関係ある。

 

この2人を生かすか殺すかは1年生の集計係がカギを握っている。

ピントを合わせて撮影できるか、他大学に負けないくらい大声で試合状況を録音できるか。

その他モロモロ・・・

 

 

 

任務を終えたMini DVは無事にマネージャー室に帰還の後

 

今度はビデオさんとお付き合いすることになる。

 

 

 

ダビングのためにね。

 

 

 

ダビングを終えたMini DV。

ついに全ての任務終了である。

 

 

終了後は今まで入っていたケースへと戻され、残りの仲間の任務が終わるのを待つ。

そして仲間が全て揃ったら、いつの日かまた使われることを信じ倉庫へと送られるのである。

 

 

1回使われればその後使われることはほとんどないMini DV

繰り返し使うことはできるが、ここでは使われることはない。

 

その1回の記録がチームに貢献する。

 

 

 

チームの勝敗を左右する、重要な役所を担っているMini DV

1戦も落とせない勝負が続くリーグ戦後半戦

 

 

これの戦いを支える一つの要素になっているMini DV の仲間たちを

買い集め、管理するのも1年男マネ(あさだ)の仕事の1つなのです(笑)

 

 

明日からの明治戦、2連勝で勝ち点GETします!!!

 

こんばんわ

2年投手の高橋(一)です。

 

ハセさん(3年長谷川)のリストって、なんであんなに強いんだろ。

 

 

今日やっとそのナゾが解けた。   日々鍛えているからだ。

 

 

真実はいつも1つ、いや2つ、いや3つ、

 

何を言っているんだあれは、1つじゃねえか、1じゃねえか、

 

 

 

いちです。

 

 

 

ネタ切れかい!!!

 

 

おしまい。

2010.10.07

お好み焼き

こんばんは、はじめまして

 

1年内野手の白石です。

 

出身は広島県で如水館高校です。

 

 

東京は人の数が多いことに最初はびっくりしました笑

 

 

チームは今週もリーグ戦があるのでしっかり勝ち点を取って、優勝できるように

僕も頑張っていきたいと思います!!!

 

応援よろしくお願いします!

こんばんは。

最近大好きな金木犀(キンモクセイ)が咲き始め

少々ご機嫌なヨコヤマです。

 

 

金木犀・・・・・

そのなんとも言えない香りが好きなんですが、

 

なんと言っても小さくてオレンジ色の

花弁が魅力的で・・・・・・

 

 

某(それがし)は大好きなのです。

 

そして花言葉は

「謙遜、真実、初恋」

 

なんだとか・・・

 

 

初恋かぁ・・・・・

なんか懐かしいですね。

某にも若かれし頃があったのでありますね。

 

大人になる罪

 

老けていく罰

 

私という存在

 

 

なんてね・・・・

 

 

さて今日は金木犀の花言葉でもある「真実」に関するこんな言葉を・・・

 

   真実は疑いなく美しい

      

        しかし

 

    嘘もまた同様である

 

 

なにか深いものを感じますね。

 

 

と言う事で今週末の明治大学戦も頑張りますので

皆さん応援宜しくお願い致します。

 

 

 

ではでは

 

あでゅモクセイ!

 

お久しぶりです。

このところ鼻炎で呼吸困難になっております。

 

3年マネージャーの古田です。

 

海の向こうアメリカでは、マリナーズのイチロー選手が

10年連続200本安打という偉業を成し遂げましたね。

 

1度でも難しい  「200本安打」

 

それを10年間も続けるという事の凄さは計り知れません。

 

果たして自分は今日まで10年間休むことなく続けてきたことが1つでもあるでしょうか

あるいは今日から10年後まで1日も休まず何かをし続けることができるでしょうか

 

積み重ねることの大切さを改めて実感しました。

 

再见

2010.10.03

いしかわ

こんばんわ

3年外野手の今村です。

 

 

本日私達法政大学野球部は見事、慶應義塾大学勝利することができました。

 

春は第1戦目を勝利しながら、第2,3戦を落としてしまい、非常に悔しい思いをしました。

 

その悔しさを晴らすために今日は、チーム全員が”必ず勝つ”という強い気持ちを持って

 

のぞんだ結果が逆転で勝ったことにつながったのではないかと感じています。

 

個人の結果よりも、チームの勝利のために、出ている人間も、出ていない人間も

 

ベンチにいる人間も、一生懸命自分のやるべきことをやっているので

 

ムードは今最高にいいと思います。

 

これから、明治・東大と試合がありますが、ベストを尽くして頑張りたいと思います。

 

IMG_0706

2010.10.02

栃木の左腕

3年投手の吉越です。

はじめまして、こんばんわ。

 

 

リーグ戦も3カード目に突入しました。

今日は東大が早大をやぶり、久々に勝ちを手に入れたそうですね。

 

 

今日は明日に備えて、ストレッチして、もう寝ます。

 

明日も応援よろしくおねがいします!

2010.10.01

10

 

IMG_1770

 

 

 

明日はKEIO戦

 

 

絶対勝つ!!

 

                             主将  大八木 誠也  #10

2010.09.30

とりお

こんばんは!

 

2年外野手の伊藤・上戸、内野手の杉山です。

 

 

 

パリーグではソフトバンクが優勝し、セリーグもついに中日ドラゴンズが

マジック1になりましたね!

 

プロ野球も終盤になってくると、1試合1試合がとても重要な試合になってきます。

 

法政大学も今のプロ野球のように1試合1試合を一戦必勝の気持ちで勝ちあがっていきたいです。

 

 

以上、東海代表の我々3人は

中日ドラゴンズを全力で応援します!!!

 

IMG_1763

2010.09.30

急激に

こんばんわ

 

2年 三嶋一輝です。

 

最近急激に寒くなってきて

カゼ気味になりがちではないでしょうか?

 

しっかりと栄養をとって体のケアをして

ベストなコンディションでリーグ戦に望みましょう!

 

 

今週は慶應戦!

春の借りを返せるように頑張ります。

 

 

 

おやすみなさい!

六大学野球ブログ一覧