WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

こんばんは、

2年内野手の村井です(右)!!

 

IMG_9913

 

 

 

今日はみんなでオールスターを観戦しました。

プロのレベルの高さを改めて実感です!!

 

 

さすがですね。

 

 

先日このブログで保坂君(2年)に

 

お腹の調子が悪い村井君

 

と紹介されましたが、

 

そのブログをたまたま見た彼女に大笑いされてしまいました(笑)

 

 

情けない・・・・・・

 

 

しかし、最近ずっとお腹の調子が悪いです。

 

夏バテですかね・・・

 

のどが渇きすぎて1日牛乳2リットル飲む時もあります!!

 

 

 

みなさんも牛乳の飲みすぎには注意してください。

おまたせしました!

法政のエース???

1年の鈴木仁(すずきひとし)外野手です。

 

IMG_9895

 

 

今日は午後練習でした。

 

しかーし光化学スモッグが発生!

何人か彼にやられ倒れてしまいました↓↓

 

 

でも、今日の晩御飯は天ぷらでした↑↑

明日の晩御飯はまだわかりません↓↓

 

スタミナ丼が食べたーい!!!

 

 

 

明日は8時からと12時からの2部に分かれての練習です。

 

最近はずっと30℃越えが続いていて、北海道札幌市出身の僕は

身体の一部が溶け始め、体重が42キロになっちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

・・・・・うそです。。。。

 

 

明日も暑いですけど、秋のリーグ戦で優勝するために練習がんばりましょう!

 

以上、好きな食べ物はマンゴーとバナナでおなじみ

 

 

すずきひとしでした。

2010.07.22

がくしょ

みなさん、はじめまして!

マネージャー1年の浅田祐太朗です。

 

今日もサンサンと照りつける太陽の下、練習が行なわれていました。

 

僕も朝6時からグラウンドに立って練習を見守っていました。

 

 

 

平日のお昼は寮のごはんが出ないということで、

一昨日、日光浴へ行った和田さんとブログでおなじみヨコヤマさんと

今日のお昼ごはんを何にするかを会議

 

 

結果、とりあえず安さを求めることに・・・・・・

 

 

行き着いた場所は・・・・・・ 「がくしょ」

 

 

ん?「がくしょ」とは一体???

 

僕の出身校、法政二高では学食のことを

 

「がくしょ」

 

と呼んでいます。

 

なんでもかんでも言葉を略したがる習性のある二高生は学食の 「く」 でさえも

略してしまうのです(笑)

 

この「がくしょ」を高校3年間こよなく愛し、あらゆるものを食べてきた

僕が先輩お2人にオススメしたメニューとは

 

「油そば」     「はんてん」

 

 

IMG_9870

 

 

油そばとは、ラーメンの麺とメンマやナルトなどの具材の上に大量のしょうゆ油をかけた食べ物です。

一口食べればまるでグロスを塗ったかのように唇がテカテカしはじめます。

あきらか健康によくなさそうな食べ物ですが、これが癖になる味なのです。

(はじめて食べた時は胃がもたれましたが・・・汗)

 

もうひとつのはんてんとは、どんぶり半分の量のごはんの上に天ぷらが乗っている食べ物です。

なんで「はんてん」かって???

分のごはんの上にぷらが乗っているからですよ!(笑)

 

 

これも法政二高ならではのネーミングセンスですね(^^)

 

 

そしてこの「がくしょ」とにかくメニューの量がハンパじゃないんです!

高校3年間あっても制覇することはとても難しいと思います(><)

僕はこれまでの積み重ねと大学4年の7年間で「がくしょ」制覇を目指したいと思います(笑)

 

 

一般の方も利用できるので是非オープン戦を観に来られたついでに

法政二高「がくしょ」にふらっと立ち寄り、油そばの味を体験してみてください!(笑)

 

 

梅雨明けとともに毎日のように太陽サンサンですが、

練習中の熱中症にはくれぐれもご注意ですよ!!

 

水分補給を欠かさず

ごはんをたくさん食べてこの夏を乗り越えていきましょう!

 

ではまた、いつかお会いしましょう。

 

2010.07.21

注意!

こんばんは。

2年外野手の保坂です。初登場です。

IMG_9880

ハセさん(長谷川さん)がどーーーしてもって言うので仕方なく書いてます(笑)

今日は学校でひたすらレポートです。

最近追い込まれてます。

あと今日も村井君(2年内野手)と自主練習しました。

村井君はおなかが痛いようでトイレばかり行ってました。

皆さん!暑い日が続きますが水分の取りすぎには注意しましょう。

村井君になりますよ(-v-)

最後に智辯の土井君(2年捕手)から一言!

なんでおれが書かなあかん!?(-3-)

だっるー!!!

みなさんまた明日☆

2010.07.20

水遊び。。。

 

梅雨も明けて暑さが厳しい日が続いておりますが、

 

皆さん体調は崩されていないでしょうか。

 

ボクは元気です!

 

 

当野球部はテスト期間に入りますので、

 

その勉強も兼ねて今日・明日はオフとなっております。

 

テストが終わればオープン戦も始まり、秋のシーズンに向けて

 

「いよいよ」って感じですね!

 

春のシーズンは悔し涙を流す結果に終わってしまいましたので

 

この夏は例年に無く、厳しい夏になると思いますが

 

HOSEIの選手達なら必ずや秋にいい結果を出してくれると信じています。

 

そのためにもボクはとことんサポートに徹しようと思っている次第であります。

 

 

さて本日は前述したとおり、オフでした。

 

ボクの主要な業務はAM10時には終わり、暇になってしまいましたので

 

久しぶりに野球部の車(プリウス)を洗車しました。半分は水遊びですが。

 

 IMG_9891_1

 

 

IMG_9892

 

車の汚れはみるみる落ちていくのでとても気持ち良いです!

 

 

一汗かいたところで昼食をとり、休憩をしていると

何人かの部員が、

 

「ちょっと海行ってくる!」と寮を飛び出して行きました。

 

いてもたってもいられなくなった4年マネージャーの和田がボクに、

 

「おい!俺らも海いくぞ!!水着のねーちゃん見に行くぞ!!!」

 

と、言ってきました。先輩の命令は絶対です。

 

 

 和田さん

 日光浴をする和田マネージャー

 

 

2時間後由比ガ浜です。

 

 

日差しのピークは過ぎていたので気持ちよかったです。

 

しかし、水着のねーちゃんの横にはかなり高い確率で彼氏らしき男がおりました。

 

男同士で来ているボクと和田は結局イライラしながら帰路につきました。

 

 

 

明日はボクも和田もテストです。

 

そろそろ勉強を始めようと思います。

 

3年マネージャー  古田 大樹

皆さんこんばんは。

ヨコヤマです。

 

 

隣りは後輩の浅田(法政二)が夏休みに行うゼミ合宿の計画を

必死こいて製作しております。

皆さんはこの夏の予定は既にお決まりですか?

 

 

某(それがし)はとりあえずお腹が空いたのでこれからカップめんを食べようと思います。

 

 

カップめんと言えば、3分間で出来ますよね。

毎回大変申し訳ありませんが、我が部の主務日隈は

広商時代、『3分間着替え』と言うとてつもないことをしていたそうです。

要するに、『3分間着替え』とは、制服からユニホームに3分間で着替えることです。

 

「3分なんか余裕だろ!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、

60名ほどの1年生部員が、狭い部室で3分で着替えることは

ほぼ不可能に近かったそうです。

 

はじめは3分で着替えることが出来ず、3回も4回も

制服からユニホーム、ユニホームから制服(これが1回だそうです)に着替え

それが終わって、ようやく練習が始まっていたそうです。

 

その練習内容もすさまじく、某は現代にもこのような野球部があるのだと耳を

疑った次第であります。その内容は後日お話させて頂きます。

 

 

そうそう、昨日Campusとお書きしましたが正しくは、Canvasでした。

やっぱり英語は苦手です・・・・・・・↓↓

 

 

 

それで昨日の『虹色の雲』ですが、なんと・・・・・

テレビでもやっていました!!!!

 

あれは、虹が水平のように現れる『環水平アーク』と呼ばれるものらしいです。

太陽の光が高い空にある雲の中の氷の粒に屈折して七色に見えるものなんだそうです。

低い雲も無く、広く晴れ渡った日に見られるもので、

夏場限定の珍しい現象なんだとか・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・ラッキー☆

そんな珍しいなんて知りませんでした。。。。

某の携帯の待受けにしようと思います。。。

 

 

そんなこんなで本日は海の日でしたね。

これからが夏本番!!!!

 

今年の夏も楽しい思い出を沢山作りましょう。。

 

君に会って笑いあって、真っ赤なブルーだ!!!!

 

 

昨日も登場した某の大ファンの歌手が歌っていました。

皆さんも海へ行って叫んでみて下さい。

 

それでは皆さん、真っ赤なブルーだ!!

 

 

 

あでゅあでゅ

2010.07.18

心のCampus

こんばんは。

ヨコヤマです。

 

本日も非常に暖かかったですね。

 

・・・・・・イヤ暑かったですね。

 

 

夏の甲子園の地区予選も本日の気温異常に激アツですね。

 

 

 

しつこいですが我が部の主務日隈は

「まだまだ余裕だ!!」

「高校のビニールハウスダッシュで鍛えたからな!!」

 

なんてビニールハウスの温度計が振り切れるくらい暑かったらしく

40度くらいまでは平気だと自慢げに語っています。

 

 

そんな広商はどうやら本日二回戦を突破したそうです。

なにやら、いつになく監督と日隈は、嬉しそうな様子でした。

 

 

R大、Wマネさんへ

「基町高校ドンマイです。」

 

 

 

       By ヒグマ

 

 

 

そうそう、某(それがし)の母校も本日勝利を収めた様子で、

ベスト16まで進んだみたいです。

 

ちなみに高校名は伏せますが、ヒントとしては

桑田と言う部員がいる高校です。

 

後は皆様のご想像にお任せします。

 

 

 

暑いと言えば、本日は憎たらしいほどに雲一つありませんでしたね。

 

そんな空は自然のキャンパスみたく不思議な絵を書いてくれます。

その姿を絶え間なく変えながら・・・・

 

 

見上げたら飛行雲明日へと消えた~♪

 

 

なんて某の大ファンの福岡出身の某シンガーソングライターの方が

歌っている歌詞にありましたが、

 

 

某も本日とても不思議な雲を発見しましたのでご覧下さい。

 

a

 

虹色の雲です♪

何かの羽根の様にも見えますね。

 

あとは

 

z

 

夕方不意に空を見てパシャリ。。。

 

 

空を見上げるのも悪くないですね。

 

下ばかり見ていても大事な心は見つかりませんよ。

大切なのは上を向きこの広いCampusに今の心を描き

それを見つめることなんですよ。。。

 

長くなったので本日はここでおしまいです。

 

明日は少し上を向いてみませんか?

 

Adieu~

2010.07.17

誓い

こんばんは。

1年の平野です。

 

IMG_9868

 

 

今日の練習は午前中からバタバタして

暑かったですけど楽しくできました。

 

 

終わってから☆カンジ☆といっしょに

映画を観ました。

 

 

これで☆カンジ☆といっしょに観た映画は3作目です。

 

 

 

恋愛ものの悲しい映画を観て

二人で泣いてました。

 

 

二人でいい男になろうと誓いました。

 

こんな二人ですがよろしくお願いします。

 

 

 

 

”良きことも、悪きことも、我が親友なり”

 

 

 

 

最後に☆カンジ☆から一言

 

暑くて嫌になっちゃうけど、がんばります。

こんばんは。

1年投手の納富です。

 

 

IMG_9866

 

 

前日の担当の弟子(?)です(笑)

 

 

 

僕たちの出身は福岡なのですが、いま福岡は雨がやばいです。

 

 

雨に埋もれています。

 

働くお父さんたちは泳いで会社に行っているそうです。

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・嘘です。

 

冗談はさておき、雨にも負けない、”熱い”夏が今都道府県で行われています。

 

みなさんも体験した高校野球です。

 

 

僕も1年前はその真っ只中だったと思うと、時が経つのは早いものだと感じます。

 

 

「歳月人を待たず」

 

 

時間は限られているものなので、”今”を大切にして頑張ります。

では、これからちかっぱ暑くなるけん、しっかり水分補給ばして頑張りましょう!

 

 

 

明日は僕の相棒の平野くんが書きます。

こんばんわ

 

三嶋一輝です。

 

 

IMG_9865

 

 

 

最近は朝が早く、レポートにも追われて

とりあえず時間が欲しいです。

 

 

あと帰省したいです(笑)

 

 

毎日同じことやるって実際つらいですよね。

 

 

そういえば先日、川崎フロンターレの試合を観に行きました。

 

元サッカー少年だった自分はなんか懐かしい思いを感じながら観ていました。

 

 

小さい頃はプロサッカー選手になりたいとか思っていた自分は

いつの間にか一生懸命ボールを投げていました。

 

 

 

なにがあったのでしょう(笑)

 

 

 

ということで、次は

 

のうどみ しゅうへい

六大学野球ブログ一覧