WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2010.06.09

時の流れ

どうも皆さん、こんばんは。

 

ヨコヤマです。

 

 

 

自主トレ期間4日目。

 

今日も合宿所に一日いました。

 

 

 

普段は早く感じる時の流れも、

こう言うときとは、非常にゆったり感じるものですね。

 

 

 

まぁ時間に追われることの多い現代では、

ゆったりと時の過ぎるのを感じるのも悪くはないですね。

 

部屋から見える空に浮かぶ雲を眺めながら、

ボーーーっとしているとなんだか不思議な気分になります。

 

 

 

 

とは言っていますが、しっかりやるべき業務は行っているので

決して何もしていない訳ではないので、

ご理解下さい。

 

 

 

 

とは言え、明日もearlyなのでこの辺で失礼します。

 

 

 

アデゥ

皆さん、こんばんは。

 

ヨコヤマです。

 

 

 

 

今日で自主トレ期間3日目です。

 

 

部員はほとんど地元に帰り自主トレを行っています。

なので寮はほぼ空っぽの状態・・・・・。

 

 

 

 

 

いつもは五月蝿いくらいにぎやかなのに、

これだけ静かだとなんか物寂しいですね・・・。

 

 

 

 

・・・・・・と言うより正直寮で一人ぼっちは

 

 

 

 

物凄く怖いです!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

いつもとは違う顔の寮・・・・・

だ~れも居ない寮から聞こえてくる物音・・・・・

 

 

 

怖すぎっ!!!!

 

怖いの大キライな自分にとっては

夜中一人でトイレに行けないほど怖い!!!(笑)

 

 

 

これは実話ですが、部員の中には

夜中のトイレや、部屋で何か見たとか見てないとか・・・・・

 

 

他にも色々目撃情報は多数頂いております。

 

 

 

今振り向いたらアナタの後ろにも、何かいるかもしれませんよ・・・・・。

 

 

 

信じるも信じないも・・・

 

アナタ次第ですよ・・・・・・

 

 

 

それでは、何か感じますが・・・・・。

 

 

 

ア・・・デュ・・・・・。

2010.06.07

筋肉痛。。。

こんばんは。

 

 

ヨコヤマです。

 

 

 

なんどもしつこいですが、今は自主トレ期間です。

 

 

・・・・・・・と言うことで実は昨日、ヨコヤマも自主トレをしました。

最近運動不足気味でしたので、軽く汗を流す程度にしました。

 

 

 

 

 

・・・・・・・のはずが今朝起きたら、体中が痛い!!

張り切ってやりすぎたのか、はたまたただの運動不足か。。。。

 

 

やはりマネージャーと言えども、適度な運動が必要ですね。

 

 

皆さんはどうですか?

運動不足ではありませんか?

 

これから梅雨に入り、スッキリしないお天気が多くなると思いますが、

晴れたイイお天気の日には、

運動も悪くないですよ。

 

 

 

 

ところで皆さん、明日からは全日本選手権が始まります。

我が東京六大学の代表、慶應大学には是非とも優勝してほしいですね。

 

 

 

 

それでは明日も張り切っていきましょう。

 

アデュー。

2010.06.06

自主トレ日和

法大野球部では本日より、13日まで

自主トレ期間に入りました。

 

 

学校の授業に余裕のある者は、地元に帰って

自主トレをしています。

 

 

 

秋のリーグ戦開幕まで100日を切りましたし、

この自主トレ期間の過ごし方が、

とても重要になってくると思います。

 

 

・・・・・・・と言うことで僕も!

快晴の空の下、法大川崎総合グラウンドにて早速自主トレを開始しました!

 

IMG_9682

IMG_9683

IMG_9684

IMG_9685

IMG_9686

IMG_9687

IMG_9688

IMG_9689

 

 

 

とてもいい汗をかくことが出来ました。

 

これで一週間は筋肉痛かな。。。(^_^;)

 

 

 

 マネージャー 3年 古田大樹

2010.06.05

自主トレ期間

こんばんは。皆さん。

 

ヨコヤマです。

 

 

リーグ戦も新人戦も終わり、一段落つきましたね。

 

 

我が野球部は、明日から一週間の自主トレーニング期間に入ります。

 

自主トレーニングなので、

地元に帰って行うもよし、寮に残って行うもよし

 

と言うことです。

 

 

 

なので明日からこのブログは一時閉鎖します。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・なんてことはありません。

 

明日から一週間はヨコヤマが更新します。

 

皆さん良かったらお付き合い下さい。

 

お話しのネタは現在考え中です。

 

 

ではでは。皆さんこの辺で。

 

 

Adieu(フランス語ver)

初めまして、2年外野手の岩澤です。

 

 

 

リーグ戦も新人戦も終わり、一段落しました。

 

 

しかし、もう秋への戦いは始まっています。

 

自分は春のリーグ戦では、

全くチームに貢献することが出来ませんでした。

秋までに自分を更に追い込み、

打撃が良くなるように毎日を大切に頑張っていき、

秋こそは、チームの為に何かしらで

貢献出来るよう精一杯努力していきたいと思います。

 

 

 

 

4年生は秋で最後となってしまうので、

「全国制覇」をして

大学野球生活を終えて頂きたいので、

下級生が支えられるようにしていきたいです。

 

これからも応援宜しくお願いします。

 

 

IMG_9659

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

P.S

一緒に写っているのは、

1年外野手の伊藤(左)です。

自分の世話子なので、

これから一緒に頑張っていきたいです。

初めまして。

1年投手の六信慎吾です。

 

IMG_9655

 

今日は春季新人戦の3位決定戦で、

明治大学と戦いました。

 

 

自分は先発して、6回まで投げさせてもらいました。

 

初めての神宮でムチャクチャ緊張しました。

 

でも味方が早い回に点をくれたので、

少しは楽に投げれました。

 

 

そのお陰で6回までに8個の三振も取れたし、

3安打しか打たれなかったし、

 

本当に今日は楽しく投げれました。

 

 

 

今日春季の公式戦は終わりましたが、

秋にはリーグ戦ベンチ入りして、

 

優勝に貢献したいと思います。

 

 

 

これからも法政大学野球部の応援よろしくお願いします。

2010.06.02

満足?

こんばんは。

皆さん初めまして。

 

1年外野手の松下将也です。

 

IMG_9593

 

 

今日は新人戦の2回戦が慶應大学とありました。

 

 

 

結果は負けてしまったのですが、

2打席目に右中間に3ベースヒットを打ちました。

 

なかなかイイ当たりだったので、僕は満足です。

 

 

・・・・・・な訳ありません(泣)

 

3打席目に2アウト、ランナー1,2塁で回ってきたのですが、

初球を打ってショートゴロ↓↓・・・・

 

自分の弱さを改めて実感しました。

 

 

 

明日は3位決定戦があるので、なんとしても

勝ちたいです。

 

イヤ、勝ちます!!

 

皆さん応援よろしくお願いします。

 

 

それでは、また明日。

2010.06.01

デビュー

こんばんは。

 

2年投手の内大和です。

 

IMG_9466

 

今日は新人戦があり、朝3時に起きて調整しました。

 

と言うよりたちの悪い先輩に起こされて、

3キロのフルマラソンを完走しました。

 

 

今日は同級生のザキヤマとバッテリーを組みました。

 

 

それではザキヤマに代わりたいと思います。

 

 

 

はじめまして。

 

2年捕手の山崎です。

 

 

IMG_9468

 

 

今日は新人戦で、内くんと一緒に

神宮デビューしました。

 

 

内くんのナイスピッチングのおかげで

楽しいデビュー戦になりました。

 

 

明日は慶應戦です!

 

あと二回勝って優勝するので、

応援よろしくお願いします!

 

 

 

最後に二人から、

      

あと二試合ありますが、皆さん是非神宮に

僕達を観に来て下さい!!

 

IMG_9469

                        

                        内・山崎

六大学野球ブログ一覧