WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

初めまして!こんにちは!2年外野手の大石康太です!

 

早慶戦が終われば、いよいよ新人戦です!

 

高校最後の夏、準決勝で慶應義塾高校に負けました。その試合の最後のバッターが自分でした。

 

慶應義塾高校に負けた悔しさが、野球を続けるきっかけとなりました。

慶應義塾大学には、そのときから知っている選手がたくさんいます。

ですから、この新人戦で是非慶應義塾大学と戦いたいと思っています!

 

早稲田、明治、法政には同期、慶應にも後輩が一人。もちろん慶應にだけでなく、彼らがいる大学には負けたくないです!

 

要するに…

 

どこにも負けたくないってことです!

 

自分たちの代でリーグ制覇をするためにも、この新人戦は重要な材料だと考えています。非常に燃えちゃいます!

 

新人戦は、リーグ戦で活躍している先輩に負けないくらいの元気とガッツで、たくさんの人から応援されるような試合をしたいと思っています!

 

そのために新人は練習から率先して声を出してチームを盛り上げています。

 

その中でも自分は元気がある選手だと思うので、チームを盛り立て、試合に出れば元気あるプレーで良い雰囲気を作ることが自分の役目だと思っています。

 

キャプテンの幸一郎を中心に、この個性派軍団で優勝します!

 

応援、よろしくお願いします!

 

ooisi
【写真:昨年度新人戦での大石】

 

 

【大石康太・2年外野手・桐光学園高校出身】

今季のリーグ戦で代走として出場した2年内野手の福井庸平です!

 

自分は足を活かしたバッティングや守備が持ち味だと思うのでそこに注目して見ていただきたいです。

 

リーグ戦では決めることが出来なかった盗塁を、新人戦では絶対決めたいと思います。

 

ライバルは同じく足が速い大石です!

 

 

福井 大石

【写真:福井大石

 
見かけは声がとても高く、小学生みたいにやんちゃな奴なのですが、いざ試合や真剣な雰囲気になると誰よりも声を出してチームを引っ張ってくれる頼もしい奴です。

 

よく夜一緒に練習しています。背も同じくらい低いのでほんとに負けたくないです!!

 

今回はキャプテンになるはずだったのですが、幸一郎にその座を奪われてかなり悔しそうでした(笑)

 

試合では僕達二人で、走って走って走りまくりたいと思っています!

 

新人戦は新人キャプテンを中心に全員野球で勝ちにこだわって試合に臨みたいです。

 
応援よろしくお願いします!

 

 

こんにちは、2年投手の小室です!

 

突然ですが…

自分は、早稲田大学に仕返しをしたいと思っています!

 

早稲田大学にいる選手は、早稲田実業高校出身の選手が多いと思います。

自分は高校最後の夏季大会で、早稲田実業に1-3で敗れました。

その為、絶対に六大学野球リーグに加盟している立教大学に行って、

早稲田大学を倒したい!と思っていました。

 

そして、いよいよ高校時代の借りを返す時がやってきたと思っています。

 

初戦の早稲田大学に絶対勝ち、勢いに乗り優勝したいと思います!

 

自分の役割は、とにかく試合を作りリードした状態で後ろの投手に託すことです!

 

またリリーフの場合ではこっちに流れをもってこられるようにしたいです!

 

ヒットは打たれても要所を抑えるようなピッチングをしたい!

 

絶対勝ちます!

 

 

小室正人・2年投手・都立日野高校出身

初めまして、四年の新人監督の北村祐斗です。

 

新人監督 北村

 
長いようで短かったリーグ戦も終わり、立教大学は勝ち点3をあげましたが目標としていた優勝には届きませんでした。

 

早慶戦が終わった翌日から新人戦が行われます。
今年の二年生はリーグ戦に出場し活躍したものも多く、とても力がある学年です。
またこの学年は良くも悪くも一人一人の個性が強い学年です。

今回その個性が新人戦でチームとしてまとまれば、とてつもないパワーを発揮すると思います。

 

この新人戦は秋に向けて、来年以降に向けて非常に大切な意味を持ちます。

早稲田、明治と強い相手が続きますが、今春のオープン戦から取り組んできた守りを中心にして、相手にムダな点を与えない野球を心がけ、一つ一つの試合を戦っていきたいと思います。

 

新人の積極的なプレーに期待して下さい!

 

 

【注目の選手】

小室…今春リーグ戦を経験し、岡部とともに今後のチームを担う投手の柱になれるか期待の選手。

 
福井…堅実な守備とシュアなバッティングが売り。ガッツあふれるプレーに注目。

 
大石…走攻守でチームを牽引する。元気がよくムードメーカーとしても期待の選手。

 

この3名の新人注目選手が、新人戦前にブログを担当します!

 

 

【新人監督 北村祐斗・4年・三重高校出身】

2010.05.30

「校歌」

こんにちは!

 

春日部高校出身のあまけーこと天野圭太です。

 

はい、「誰、こいつ?」と思った方、あなたが正解です。

 

まぁ、このくだりは置いといて私東大戦にて背番号40でベンチに入れていただきました!

 

捕手 天野

 

憧れの舞台を一番近いところで感じることができて非常に嬉しかったです。

 

小林大・伊藤公・天野

【写真:小林大伊藤公天野

 

 

さて、今シーズンは勝ち点3の4位と例年に比べて立教の校歌を先に歌うことが多かったと思います!

校歌を先に歌うことができて非常に光栄でした。

 

しかしっ!

 

自分の校歌といったら青春の全てが詰まった春日部高校校歌が一番です!

 

国内最高の校歌だと思います!

いつか春日部高校校歌を甲子園で歌うことがこれからの夢です。

 

ちなみに春日部共栄ではありません。

 

まぁ、だいぶ余談になりましたがそろそろ峯尾君の部屋も飽きてきたので締めさせていただきます(笑)

 

秋のシーズンは10回以上校歌を歌って優勝したいと思います!

 

応援お願いします!

 

 

【天野圭太・4年捕手・春日部高校出身】

六大学野球ブログ一覧