WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

2010.04.06

新入生勧誘!

皆さん、こんばんは! 新人係の安井です。

 

今日(4/5)は運動部・サークルの合同説明会が駒場キャンパスで行われました!

サークルオリと呼ばれるこのイベントには僕たち野球部ももちろん参加。

新入生が入るかどうかはここで決まるといっても過言ではないので、

新入生達に東大野球部、六大学の魅力を熱烈アピールしてきました。

 

P1180245

 

今日は文系の学生が対象だったのですが、

たくさんの新入生が野球部のブースを訪問してくれました。

明日は理系の学生が中心なので、今日の2倍は目指して頑張りたいと思います!

(理系は8割近くが男子学生です!)

 

個人としては新チーム発足時から“新人係”という役職に就任したので、

たくさん部員が入ってきてくれる嬉しいですね。

仕事(指導?)のやりがいもありそうです。

 

キャンパスでは勧誘のほか、リーグ戦の告知も兼ねて号外紙の配布も行いました。

 

P1180241

 

リーグ戦もいよいよ10日(土)から開幕です!

東大の初戦の相手は明治。週末はぜひ神宮球場にお越し下さい。

 

(4年/二塁手/安井 優/#4)

2010.04.04

OP戦ラスト

真冬のような寒さの中で行われた獨協大学とのOP戦は、

投打ともに良いところなく完敗。

今季ラストのOP戦でしたが、残念な結果に終わりました。。。

 

ですが、こんなことで気落ちしていられません。

来週からはいよいよリーグ戦も開幕!

気持ちを切り替えて練習、そして本番の試合に臨みたいと思います!!

 

(4年/マネージャー/治 正人)

2010.04.03

激励会

今日はOBの方々に激励会を開いていただきました。

リーグ戦を前に、もう一度気を引き締めるいい機会になりました!

開幕まで残りわずかですが、しっかりと準備をして、4/10を迎えたいと思います。

 

余談ですが、最近桜が満開で本当にきれいです。

僕の相部屋も春が待ち遠しいらしく、早く訪れるといいですね。

 

(4年/副将/外野手/堀口 泰幹/#1)

はじめまして!

3年捕手の田中です。

 

最近うちの部では風邪が流行っているようです。

昨日のバスの中ではみんなゴホゴホという音がそこら中から聞こえてきました。

かくいう僕も今日は風邪でダウンしました。

もう4月なのに続くこの寒さにみんなやられたのでしょうか?

早く暖かくなってほしいものです。

みなさんも体調には十分お気をつけください。

 

ところで明日は学習院大と久しぶりのホームでのオープン戦です。

体調もしっかり整えて、いいプレーができるように頑張ります!

応援よろしくお願いします!

 

(3年/捕手/田中淳/#6)

2010.04.02

春二番?

昨日に続いてすごい強風ですね。

明日から気温も下がるようなので「春二番」といったところでしょうか。

昼からは雨も降り出すようで最悪です・・・。

 

こんな天気ですが、選手たちは、

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、練習しています。

 

(4年/マネージャー/治 正人)

はじめまして! 東京大学野球部副将の鬼原崇(きはら・たかし)です。

六大学でブログが始まったということで、

今後より多くの方に東京六大学野球を知ってもらえたらと思います!

 

今日は中央大学とのオープン戦でした。

ところで皆さん、東大にはオープン戦用ユニフォームがあるのをご存知でしょうか?

多分ほとんどの方が知らないと思うので、紹介したいと思います。

東大の司令塔の田中捕手と一緒に写りました!田中はホントに体がデカイです(笑)

 

 

田中淳捕手(3年)と一緒に

「田中淳捕手(3年)と一緒に撮影」

 

 

ユニフォームの左胸の部分に「LB」と刺繍されてありますが、

これは「Light  Blue」の略で東大のスクールカラーである「淡青」を意味しています。

神宮球場以外での試合の時に使用しています。個人的にデザインが気に入っています!

 

さて、今日の試合結果ですが、3-5で負けてしまいました。

試合中盤で逆転しリードを奪う場面もありましたが、

終盤粘りきれず負けてしまいました。

しかし今日のような展開で勝てないと我々の目標は達成できません。

一人一人が強い気持ちを持って残りのオープン戦、

そしてリーグ戦を戦って赤門旋風を起こしたいと思います!

 

応援よろしくお願いします! 

 

 (4年/副将/外野手/鬼原 崇/#8)

六大学野球ブログ一覧